【マイコプラズマ肺炎が大流行】「せきが激しくて眠れない…」患者数は去年の40倍に 重症化すると脳炎や心筋炎などの合併症を引き起こす可能性も 咳が3日続いたら受診〈カンテレNEWS〉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @MMM-yc1sp
    @MMM-yc1sp 3 месяца назад +8

    子供が熱全くなし、空咳のみで喘息の薬で良くならずマイコプラズマかもと言われてミノマイシン出されてます。
    歯が黄色くなるかもと言われて嫌だなー
    しかも、あんまり咳良くならない。

  • @rakuko6341
    @rakuko6341 5 месяцев назад +35

    人生で1番辛かった。入院して寝ろって言われても寝れないよ。30秒毎に超強い咳、あと吐き気下痢、何より息が吸えないのが苦しくてたまらなかった。ペタンコに潰したストローから息を吸うイメージ。
    肺まっしろけ!て先生に言われた。2年位は、熱い飲み物や風呂に浸かると呼吸が苦しくなり恐怖だった。
    咳位ほっときゃ治るじゃなくてマイコプラズマかもしれないのでご注意を。
    追記)旅行中乾いた強めの咳10日間位ほっといたら急変し入院。健康体なのですぐ治ると思ってた。

  • @miniko9359
    @miniko9359 5 месяцев назад +15

    今30代の娘が4歳の時に罹りました
    近くの小児科に行って薬飲んでもちっとも治らない
    これはおかしいぞと当時の医学書を読んで
    これかもしれないと総合病院を受診
    先生に
    レントゲンでも見つけにくい肺炎
    お母さんよくわかったね
    と言われました。そのまま入院になりました。
    聞いたところ、潜伏期間がひと月くらいとかだそうで
    それくらいの時に酷い咳の人と接触しなかった?と聞かれ
    思い当たる節があったので
    あー、ありました😮
    と答えたのを今でもはっきり覚えてます。

  • @ちゅう波あり夜こう虫
    @ちゅう波あり夜こう虫 4 месяца назад +8

    私は3ヶ月咳が止まらなかったです
    数日で治らなくてずっと有給とったらクビになりました
    全然眠れないし咳で骨が…ても上がらなくなりました
    レントゲン頭に手を乗せてくださいが不可能でした
    今年もかかってしまったようでもう就職ができません
    今もとてもしんどいです咳すると胸が痛くて痰がちょっと赤いです

  • @Llawing
    @Llawing 3 месяца назад +7

    むせる様な咳で、痰が絡んだ様な咳なんですよねぇ・・。
    電車の中で発作が起きると止めようとすればするほど
    鼻水や涙が出てきて、一発ドカンとした咳をしないと
    止まらないんだよね。

  • @栗まるい
    @栗まるい 2 месяца назад +5

    もう2週間近く苦しめられてる。
    抗生剤が効かなくて40℃の熱が何日も続いた。悪寒が一番きつかった。
    今はようやく37℃台に戻ってきたけど、咳がひどくて夜寝られんし、汗でビショビショになる。

  • @--Minami--
    @--Minami-- 5 месяцев назад +3

    この夏休みは子供二人マイコプラズマ肺炎で1ヶ月半ちかく咳で苦しみました。

  • @ST-rz1dq
    @ST-rz1dq 5 месяцев назад +10

    私まさに今かかっていて抗生物質
    飲んでる。私の場合、ピークの時は
    筋肉痛で腰やら肩全体が痛くて痛くて鎮静剤飲まないと眠れないぐらいだった。 で今は胴体の感覚があまり無い😢 麻酔クリーム付けてる感じ。
    病院行ったら合併症らしい。。、
    治るといいな。。。
    コロナよりヤバいと思う。

  • @にくまん-f5y
    @にくまん-f5y 5 месяцев назад +4

    我が子も私もなったかも。連続咳が我が子1ヶ月、3週間。
    抗生剤内服しています。

  • @菫-l5z
    @菫-l5z 27 дней назад

    マイコプラズマ本当に厄介、咳のしすぎで逆流性食道炎になるし咳のしすぎで肋骨や横隔膜が痛い。夜は席で眠れない頭の血管切れそうになる息吸えない死にそうになる。なかなか治らない。

  • @むつごす
    @むつごす 3 месяца назад +3

    喉がイガイガした咳…これも病院に行った方がいいよ。
    これからインフルが出てくるし、コロナは年中だし…

  • @hatomame-358
    @hatomame-358 5 месяцев назад +14

    昔 これに罹った同僚が咳がまだ治まらないうちに会社出てきて他の社員に移しまくったってのがあったわー😣

    • @Sayajo-to-hamusutaaaa
      @Sayajo-to-hamusutaaaa 5 месяцев назад +5

      会社がブラックなのか…無理して迷惑掛けに出社しないで欲しいよね…

  • @きゃらめる最中
    @きゃらめる最中 5 месяцев назад +19

    マイコプラズマ肺炎は、大人もかかる。

  • @山田太郎-z6u4o
    @山田太郎-z6u4o 2 месяца назад +1

    子供はマスクもせずに人の手元辺りに咳吹き掛けてくるからほんと病原菌
    スーパーのカートなんてもろかかってるの見た

  • @しあん-v9r
    @しあん-v9r 2 месяца назад +1

    俺も今マイコプラズマやけど咳がとにかくひどい!😂ほんまにしんどい

  • @user-cm2sy2qo5c
    @user-cm2sy2qo5c 2 месяца назад

    つい先日5歳の娘がかかりました💦
    日中は平熱で元気で夕方から39度までどっと上がるのが特徴的でした。
    計7日間発熱が続きました。最初は風邪と診断され、2日目には朝晩と平熱で念の為翌日も休ませ、登園させたらその日の昼過ぎからまた発熱、高熱。さすがにおかしいと思い再受診しましたがまだ診断出来ないがマイコプラズマが流行っているのでと抗生物質処方。
    3日経っても熱が下がらないようなら入院…と言われていたところで解熱し、安心しました。
    咳は発熱後3日目辺りから出てきていました。

  • @masaki9688
    @masaki9688 5 месяцев назад +2

    まさに7歳の娘が10日間咳が出たら止まらなくて、治ったと思ったら5歳の弟がいま咳で夜起きたりしてます😅
    そして、私も咳が若干出ている(^◇^;)
    みんな熱は無し!

  • @korokorogirl
    @korokorogirl 5 месяцев назад +2

    良くも悪くも、って良くは無くないか?

  • @はなはなこ-g8n
    @はなはなこ-g8n 5 месяцев назад

    マイコプラズマとは診断されてなかったけど、見た感じその症状で小学生の息子が入院しました。
    熱下がらない、咳止まらない(タンがからんでそうだけどでない咳)で食欲がなくなり食べられなくなり……可哀想な夏休みになっちゃった😢肺も若干白く靄がかかっていたらしく肺炎のなりかけ、軽症だったようです。まだ咳はでて咳の薬飲んでますがだいぶ落ち着きました。
    旦那から始まり1週間程度で私たち家族に症状が。大人や上の子は食べるだけの体力があったから入院までいかなかったようです。

  • @aaa3283
    @aaa3283 5 месяцев назад +6

    小学生の頃にかかった記憶がある。
    高熱と、咳、とにかく苦しかった😢
    肺炎といっても感染するから怖い😱
    数ヶ月 学校休むことになって勉強も遅れた😭笑

  • @Sayajo-to-hamusutaaaa
    @Sayajo-to-hamusutaaaa 5 месяцев назад +1

    空気感染するからな、よく掛かった。風邪引いてる時にハムスターから移ったし。でも子供が掛かりやすいんだよね、流行るぞー…

  • @higchi
    @higchi 3 месяца назад

    苦しそうやね可哀想

  • @雅ウリン-l8x
    @雅ウリン-l8x 5 месяцев назад +8

    31日に 全国花火競技大会が行われ 70万人の国内外から、お客様が訪れます。気を付けないとダメですね。人混みは、避けます。

  • @ふてほどって何w
    @ふてほどって何w 3 месяца назад

    咳のせいよりは息苦しさで眠れない感じなんやがこれって肺炎?

  • @ゴン太ふぇ
    @ゴン太ふぇ 5 месяцев назад

    舞妓プラねーうちの子も小さい時やったなー。

  • @hutonbu
    @hutonbu 5 месяцев назад +11

    人類の肺はもうボロボロ

  • @MsPeko13
    @MsPeko13 5 месяцев назад

    私も多分罹りましたが(病院行ってない)、やはり咳が辛かった。
    ベタだけど、咳が出始めたらのど飴やキャラメルを舐めると治まるよ。

  • @ヤグモ博士
    @ヤグモ博士 23 дня назад

    児童虐待止めや~!
    えっ?子役さん?それにしても度が過ぎるんちゃうかて?

  • @吟遊詩人.....0
    @吟遊詩人.....0 5 месяцев назад +17

    アレのせい。
    免疫だだ落ち。
    気づかない人は、健康がどんどん失われていくだけ。
    アレのせいではないと、思いたきゃ思えばいい。
    自分の体は自分で守るしかない。

    • @MsPeko13
      @MsPeko13 5 месяцев назад

      まあもともと4年毎に流行る感染病らしいけど、メディアはアレのせいで免疫力が低下したとは意地でも言わないね。
      動画中の「感染対策をあまりしなくなったから」と意見は8年ぶりの流行であることから頷ける気もするけど、でも様々な感染症を予防するために常にマスク着用、消毒薬使用、ソーシャルディスタンシングなんていつまでも続けていられないし、そのために免疫力が低下していることを国民はしっかり理解しないと。
      政府もメディアも絶対に言わないから。

  • @bluemoon3961
    @bluemoon3961 5 месяцев назад +3

    中国からやって来たんでしょ😅。

  • @ラムフサコ
    @ラムフサコ 5 месяцев назад +1

  • @jh1gka
    @jh1gka 5 месяцев назад +8

    そうならないようにマスクをするんだよ。

  • @逢坂大河-d3u
    @逢坂大河-d3u 5 месяцев назад +1

    カラオケや飲食店は 休業してほしい。

    • @MsPeko13
      @MsPeko13 5 месяцев назад +3

      大げさすぎるわ。

  • @defc3753
    @defc3753 5 месяцев назад +16

    今まさに咳が出始めて5日目。寝れん。何か、痰が出そうで出ない感じ。胸を押さえながら何度も苦しい咳をして、やっと少し、かなり黄色い痰が出る。ずっとその繰り返し。アホほどティッシュ使ってる。今日の朝、薬局でストナリニ買ったけど、ほんの少しおさまったかな?でも寝れん…。ブロン液の方が良かったかな?😢医者いかんとヤバい?

    • @ST-rz1dq
      @ST-rz1dq 5 месяцев назад +5

      行った方がいいよ!多分そう。
      肺炎を侮らない方がいい。
      明日病院行ってよー!

    • @しろ-m8q
      @しろ-m8q 5 месяцев назад +2

      「咳」と言ってもいろいろあるそうです。ドクターに診てもらおう❗️
       ティッシュそんなに使うなら一カ月くらいかかるよ。
       ましてや市販品の咳止めも少なくなってるし💦まずは眠れるようになろう。🥰

    • @MsPeko13
      @MsPeko13 5 месяцев назад +2

      病院行くことをお勧めする。
      先日、私も多分罹った。なんか身体が痛いなーと思っていたら翌日に37.9℃の発熱と、咳が出始めた。本当に突然咳き込むので非常に困るし、特に夜になると咳がひどくなる。私は副鼻腔炎持ちでこの時もその症状が出たので抗アレルギー薬とビタミンDを飲んだ。すると数時間で熱は37℃台前半まで下がったけど、咳はしつこく続いた。咳対策としては、咳込み始めたらスグにのど飴やキャラメルを舐める。私の場合はこれでピタッと治まった。
      咳がほとんど出なくなるまで5日間くらいだったけど、その間、3袋くらいの飴を舐めたかな。咳止めにのど飴とキャラメルはお勧め。

    • @Lyli-n7o
      @Lyli-n7o 3 месяца назад

      待って同じすぎます
      痰が出そうででないのも同じ
      何回も咳して少し痰が出る😭